EDUCATION
日立ハイテクと筑波大は連携し、深いレベルでの物理的理解を伴うSEM基盤技術の研究を推進しています。
企業のニーズを理解した研究開発を行うことにより、産業界で即戦力となる開発型人材を育成していきます。

TM4000PLUSを使用した計測演習

EDXによる元素分析



理工情報生命学術院数理物質科学研究群(博士前期課程)応用理工学学位プログラム専門科目「走査型電子顕微鏡(Scanning Electron Microscopy)」を開講し、走査電子顕微鏡(SEM)の基礎と応用、電子と物質の相互作用や二次電子、反射電子の物理の研究、電子ビームによる新たな計測技術の開拓、電子光学系や電子ビーム計測の研究について講義を行っています。また一般向けのSEMセミナーにおいてもSEMの活用について情報を発信しています。


ハイブリッド開催のアドバンストSEMセミナーに参加して様々な計測技術を学ぶ大学院生
日立ハイテク学修奨学金
電子顕微鏡開発研究に携わり真摯に勉学に励む資質優秀な学生に対して経済的援助を行うことにより、社会に有用な人材を育成することを目的に、奨学金の給付を行っています。