
超高分解能ショットキー走査電子顕微鏡 SU7000で虫歯菌を研究
2020年11月10日 / News 生命環境科学研究科 生物資源科学専攻 微生物機能利用学 野村暢彦研究室は、菌を模したアパタイト基板に付着させた虫歯菌をSU7000で観察し研究を推進しています。 . . .
続きを読む

日立ハイテク若手研究者と筑波大生との意見交換会
2020年10月29日 / News日立ハイテク若手研究者と関口・早田研究室、佐々木・山田研究室の学生との意見交換会を開催しました。 企業研究者と直接研究内容について話す貴重な機会をもつことができ、学生達にも良い刺激となりました。 日時:10月27日(火)13: . . .
続きを読む

世界最高キャリア移動度をもつプラスチック上GeSn薄膜の分析
2020年09月25日 / News超高分解能ショットキー走査電子顕微鏡 SU7000を活用して研究を進めている末益・都甲研究室に注目! SEM_x9000:表面のSEM像 結晶性が高く、方位を反映したコントラストが普通の二次電子像で見えている。(凹凸ではない)。 SEM_C . . .
続きを読む

公募情報(助教または准教授2名)
2020年08月26日 / News筑波大学 数理物質系 物理工学域 イノベイティブ計測技術開発研究センターでは助教または准教授を公募いたします。 (1) 次世代電子顕微鏡をめざした電子放出・超高真空・放電における表面科学に関わる研究 (2) 次世代電子顕微鏡をめざした電子光 . . .
続きを読む

オープンファシリティ装置 新規登録 SU7000
2020年07月01日 / News7月1日より、オープンファシリティ装置(イノベイティブ計測技術開発研究センター共同利用機器)として利用可能になりました。 超高分解能ショットキー走査電子顕微鏡 SU7000は、日立ハイテクノロジーズ製の高性能、高分解能の走査電子顕微鏡(SE . . .
続きを読む

2020年度日立ハイテク学修奨学生募集
2020年04月20日 / News株式会社日立ハイテクは、電子顕微鏡開発研究に携わり真摯に勉学に励む資質優秀な学生に対して経済的援助を行うことにより、社会に有用な人材を育成することを目的に奨学金の給付を行います。 募集要項・申請書類(募集期間:2020年4月20日~5月15 . . .
続きを読む

2019年度応用物理特論「走査電子顕微鏡を使った計測技術の開発、電子光学や電子ビームと物質の相互作用の研究」
2019年10月02日 / Colloquium日 時:10月1日(火)10:10~11:25 場所: 3A203 応用理特論(FF22001)において、走査電子顕微鏡研究室(関口・早田研究室)の研究内容について講義を行いました。 ・走査電子顕微鏡(SEM)の基礎と応用。 ・電子と物質の . . .
続きを読む

イノベイティブ計測技術開発研究センター(IMC)に参画
2019年10月01日 / News2019年10月1日付で、「イノベイティブ計測技術開発研究センター」(センター長:伊藤雅英 筑波大学数理物質系教授、大学執行役員)が設立されました。同センターは、精度・質の高い革新的計測評価技術の開発研究を推進することを目的としています。日 . . .
続きを読む

応用理工学類 フレッシュマンセミナー
2019年06月20日 / News日 時:5月24日(木)& 6月14日(金)10:10~11:25場所: プロジェクト研究棟101,102,104室 応用理工学類 フレッシュマンセミナー(体験配属)を開催しました。 新1年生が少人数のグループに分かれ、応用理工学類の研究室 . . .
続きを読む