NEWS | ColloquiumHome→news→走査電子顕微鏡の世界(数理物質科学コロキュウム)走査電子顕微鏡の世界(数理物質科学コロキュウム) 題目:走査電子顕微鏡の世界 講 師: 関 口 隆 史 教授・ 早 田 康 成 教授(電子・物理工学専攻) 日 時:4月18日(木)16:45~18:00(6時限) 場所:筑波大学 第1エリア 1H201 走査電子顕微鏡(SEM)の基礎からSEMを用いた様々な応用観察例を解説。 アドバンストSEM研究室が取り組むSEMを使った最先端の半導体研究を紹介しました。 最近のニュース2025年08月28日日立ハイテクSEM奨学生RA Kick off meeting2025年08月21日YouTube「ミクロの世界を覗いてみよう!~走査電子顕微鏡~」体験実験2025年08月20日応用理工サマースクール2025 〜高校生向け1日体験教室〜2025年08月07日開講 「計測実験学」 電子ビーム計測2025年07月28日令和7年度筑波大学オープンキャンパス(夏)