
公募情報(研究員/技術職員)
2022年11月14日 / News筑波大学 数理物質系 物理工学域 アドバンストSEMテクノロジ特別共同研究事業 では研究員および技術職員を公募いたします。 1) 研究員公募 公募人員 特定基本年俸職員 研究員(任期制)1名 業務内容 直流高電圧(100kV以上)の実験装 . . .
続きを読む

第8回アドバンストSEMセミナー「非線形ラマン分光学的イメージング~分子指紋で可視化する生細胞の動態~」
2022年09月30日 / News日時:2022年11月9日(水)15時~16時 場所:総合研究棟B204 室・108室+Teams(ハイブリッド)※講演者は204室にて講演します。 講師:九州大学 大学院理学研究院 教授 加納 英明 先生 (筑波大学数理物質系客員教授 . . .
続きを読む

第7回アドバンストSEMセミナー「科学者の能力を拡張する階層的自律探索手法による新材料の創製」
2022年09月09日 / News日時:2022年9月27日(火)15:00~17:00 場所:総合研究棟204室+Teams(ハイブリッド開催) 題目:CREST プロジェクト「科学者の能力を拡張する階層的自律探索手法による新材料の創製」 講師: 物質・材料研究機構 統合 . . .
続きを読む

日立ハイテク奨学生研究発表会
2022年07月20日 / NewsアドバンストSEMセミナーの一環として、奨学生研究発表会をハイブリッド形式にて2回に分けて開催します。 日立ハイテク奨学生研究発表会No.1:7月27日(水)プログラム 日立ハイテク奨学生研究発表会No.2:8月 3日(水) . . .
続きを読む
応用理工学類ファーストイヤーセミナー
2022年06月10日 / News日 時:6月17日(金)10:10~11:25 場所: プロジェクト研究棟101,102,104室 応用理工学類ファーストイヤーセミナー(研究室見学)を実施し、新入生に対して日立ハイテクとの特別共同研究事業で開設された研究室の特色や研究内容 . . .
続きを読む

第6回アドバンストSEMセミナー「計算・実験・データ科学の融合による階層的自律探索手法による新材料の創製」
2022年05月30日 / News日時:2022年6月17日(金)15:00~16:30(質疑応答含) 場所:総合研究棟204室+Teams(オンライン講演) 講師: 筑波大学システム情報系 准教授 五十嵐 康彦 題目:「計算・実験・データ科学の融合による階層的自律探索手法 . . .
続きを読む

「走査型電子顕微鏡(Scanning Electron Microscopy)」開講
2022年05月10日 / News理工情報生命学術院数理物質科学研究群(博士前期課程)応用理工学学位プログラム専門科目「走査型電子顕微鏡(Scanning Electron Microscopy)」を開講しました。 走査型電子顕微鏡(SEM)についての基礎から応用まで10回 . . .
続きを読む

第5回アドバンストSEMセミナー「阪大300万ボルト超高圧電子顕微鏡2018年の地震後のオーバーホールの紹介」
2022年04月28日 / News日時:2022年5月26日(木)15時~16時 場所:総合研究棟204室+Teams(オンライン講演) 講師:福井工業大学工学部 教授・大阪大学超高圧電子顕微鏡センター 特任教授 西 竜治 先生 題目:「阪大300万ボルト超高圧電子 . . .
続きを読む

2022年度学修奨学⽣募集要項
2022年04月19日 / News本奨学金は、電⼦線計測および電⼦デバイス研究に携わり真摯に勉学に励 む資質優秀な学⽣に対して経済的援助を⾏うことにより社会に有⽤な⼈材を育成すること を⽬的としています。 1. 日立ハイテク奨学生募集要項2022 2. 様式1 . . .
続きを読む

公募情報(研究員/技術職員)
2021年12月02日 / News筑波大学 数理物質系 物理工学域 アドバンストSEMテクノロジ特別共同研究事業 では研究員または技術職員を公募いたします。 1) 研究員公募 公募人員 特定基本年俸職員 研究員(任期制)1名 業務内容 直流高電圧(100kV以上 . . .
続きを読む