
第14回アドバンストSEMセミナー「真空沿面帯電・放電進展メカニズムおよび傾斜機能材料による三重点電界緩和」
2024年09月24日 / Colloquium<第14回アドバンストSEMセミナー> 日時:10月29日(火)14時〜15時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド開催) 講師:国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学大学院工学研究科電気工学専攻 准教授 小島 . . .
続きを読む

第13回アドバンストSEMセミナー 「原子間力顕微鏡によるナノ構造の寸法・形状計測 ―SEMによる寸法・形状計測の信頼性向上に向けた取り組み―」
2024年03月28日 / Colloquium<第13回アドバンストSEMセミナー> 日時:4月24日(水)15時~16時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド開催) 講師:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センター 物質計測標準研究部門 . . .
続きを読む

第12回アドバンストSEMセミナー 「フェムト秒レーザーを用いたSTMおよびSEMの超高速イメージング」
2023年12月20日 / Colloquium<第12回アドバンストSEMセミナー> 日時:1月24日(水)14時~15時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド開催) 講師:筑波大学数理物質系 助教 嵐田雄介(重川・武内・吉田・嵐田・茂木研究室/嵐田グルー . . .
続きを読む

日立電子顕微鏡セミナー2023
2023年11月06日 / Colloquium日立の電子顕微鏡のアプリケーションと解析手法を中心としたセミナーを開催します。 ◇日時:2023年11月30日(木)13:00~17:35 ◇会場:筑波大学 総合研究棟B 0112室 ◇参加費:無料 ◇プログラム 1.筑波大学オープンファシ . . .
続きを読む

第14回真空電子源国際会議
2023年09月30日 / ColloquiumThe 14th International Vacuum Electron Sources Conference (IVESC 2023) IVESC2023 真空電子源を中心テーマとした国際会議が筑波大学で開催されました。 <創基15 . . .
続きを読む

第11回アドバンストSEMセミナー「第一原理電子状態計算法の開発と応用」
2023年04月25日 / Colloquium第11回アドバンストSEMセミナー 日時: 5月 24 日(水)15時~16時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド開催) 講師:筑波大学数理物質系 教授 小林伸彦 小林研究室 題目:「第一原理電子状態計 . . .
続きを読む

第10回アドバンストSEMセミナー「境界電荷法および境界磁荷法の開発とその応用」
2023年02月07日 / Colloquium第10回アドバンストSEMセミナー 日時: 3月8日(水)13時~14時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204室+Teams(ハイブリッド開催) 講師:名城大学理工学部 電気電子工学科 教授 村田英一先生 題目:「境界電荷法および境界磁荷 . . .
続きを読む

第9回アドバンストSEMセミナー「RF共振器同期による100フェムト秒以下のコマ撮りが可能な電子線分子動画撮影装置の開発」
2022年12月13日 / Colloquium日時:2023年1月11日(水)15時~16時(質疑応答含) 場所:総合研究棟B204 室+Teams(ハイブリッド)※講演者は204室にて講演します。 講師:筑波大学数理物質系 准教授 羽田 真毅 羽田研究室 題目:「RF共振器同 . . .
続きを読む

第8回アドバンストSEMセミナー「非線形ラマン分光学的イメージング~分子指紋で可視化する生細胞の動態~」
2022年09月30日 / Colloquium日時:2022年11月9日(水)15時~16時 場所:総合研究棟B204 室・108室+Teams(ハイブリッド)※講演者は204室にて講演します。 講師:九州大学 大学院理学研究院 教授 加納 英明 先生 (筑波大学数理物質系客員教授 . . .
続きを読む

第7回アドバンストSEMセミナー「科学者の能力を拡張する階層的自律探索手法による新材料の創製」
2022年09月09日 / Colloquium日時:2022年9月27日(火)15:00~17:00 場所:総合研究棟204室+Teams(ハイブリッド開催) 題目:CREST プロジェクト「科学者の能力を拡張する階層的自律探索手法による新材料の創製」 講師: 物質・材料研究機構 統合 . . .
続きを読む